機関誌「精神保健福祉」

通巻53号 Vol.34 No.1(2003年3月25日発行)


巻頭言 「共に生きる」ということ/荒田 寛

特 集 新時代を迎え「社会的入院」を再考する

 [総 説] 「社会的入院」の概念とその要因/田村綾子
       「社会的入院」の歴史的背景と求められるPSWの視点/松本すみ子

 [各 論] 精神医療委員会の討論から浮かび上がったこと/蓮井亜矢
       社会的入院をさせないためのアプローチ/塙 和徳
       大阪府における取組みモデル/朝本哲夫
       退院促進を目指す地域の取組み/木村朋子

 [現場の声] 総合病院のなかで考えたこと/黒木満寿美
         社会的入院について考える−岡山からの報告/藤井伸彦
         社会的入院の「社会的理由」とPSWのかかわりについて/瀬戸山淳
         「公的保証人制度−川崎市居住支援制度」を利用して退院した人たち/三橋良子

誌上スーパービジョン スーパーバイザー 柏木昭
        痴呆性疾患をかかえるクライアントの退院に向けた自己決定へのかかわりを振り返る

研究論文 「自己決定」を支える「パターナリズム」についての一考察/樋澤吉彦
        −「倫理綱領」改訂議論に対する「違和感」から

実践レポート 大阪府における「退院促進事業」をめぐって/鹿野 勉
          −その実践結果とPSWの役割を中心に

トピックス 「統合失調症」への呼称変更を考える/荒田 寛

情報ファイル
 「第45回日本病院・地域精神医学会」報告/真柄希里穂
          「日本精神保健福祉士協会第2回基礎コース研修会」報告/柴山久義
          「日本精神保健福祉士協会第1回実習指導者養成研修会」報告/吉川公章


PSWの知恵袋-6 ドメスティックバイオレンス(DV)被害者に出遭ったら/高畠克子
海外レポート 「重度精神障害をかかえる成人へのサービス」をめぐって/三品桂子
          −フィリス・ソロモン氏京都講演より

リレーエッセイ ふてくされ大王からばら色の人生へ・・・!?/渡邉奏子
連載 実践現場からのつぶやきコーナー「P子の部屋」
協会の動き/佐藤三四郎・木太直人   書評/吉川公章・井上牧子


△前のページへもどる