精神保健医療福祉の将来ビジョンとその達成に向けた長期目標・中期計画 CLICK!

    最新情報リンク        



   協会からのお知らせ        

2025/07/01 【ご案内】2025年度における都道府県でのソーシャルワーカーデーイベントについて(2025年7月1日現在)(日本ソーシャルワーカー連盟)New

2025/07/01 【報告】IFSWアジア太平洋地域によるミャンマー大地震被災地支援活動の義援金状況(最終報告)(日本ソーシャルワーカー連盟)New

2025/06/30 【部・委員会】議事録(PDF):精神医療委員会:第1回議事録(2025年5月10日(土)開催)/地域精神保健福祉委員会:第3回議事録(2025年3月22日(土)、23日(日)開催)/就労・雇用・産業保健委員会:第1回議事録(2025年5月13日(火)開催)/メンタルヘルス・アンチスティグマ委員会:第1回議事録(2025年4月29日(火祝)開催)/組織強化委員会:第1回議事録(2025年4月27日(日)開催)/「精神保健福祉士の倫理綱領」改訂委員会:第1回議事録(2025年6月1日(日)開催)/災害支援体制整備・復興支援委員会:第2回議事録(2025年5月31日(土)、6月1日(日)開催)/依存症及び関連問題対策委員会:第1回議事録(2025年4月22日(火)開催、第2回議事録(2025年5月27日(火)開催)(会員ページ)New

2025/06/27 【重要】「『精神科退院前訪問指導』に係る精神保健福祉士の業務実態調査」へのご協力のお願い New

2025/06/20 【構成員の皆さまへ】ソーシャルワーカーデ-における「新・学生会員制度」周知のお願い

すべての構成員の皆さまへ

【周知願】全国一斉旧優生保護法相談会(日本弁護士連合会) [実施日時]2025年7月3日(木) 10時~16時
【全国大会・学術集会】第60回全国大会・第24回学術集会WEBサイト公開、参加申込受付開始 [早割締切]2025年7月25日(金)
【能登半島地震で被災された構成員の皆さまへ】被災により家屋に損壊等があった場合、会費が減免となる制度がございます。また、本協会発行物を無料で再提供いたします。詳しくは、構成員マイページの「届出等手続き」内「会費減免制度について」「本協会発行物等の再送対応について」をご覧ください。Webでのお手続きが難しい場合などは事務局までお問い合わせください。
報道機関情報

2025/07/01 『社会を明るくする運動』強調月間キックオフイベント、渋谷よしもと漫才劇場で開催中日新聞・07/01)New

2025/07/01 鈴木馨祐法務相、初めてのよしもと劇場に緊張 芸人動画見て「『ありがとう』がよかった」ORICON・07/01)New

2025/07/01 最高裁「生活保護費の引き下げは違法」との判決受け原告らが大阪市に要望書を提出ABC・07/01)New

2025/07/01 生活保護、専門家審議の場設置へ 減額判決受け厚労相47NEWS・07/01)New

2025/07/01 【社説】生活保護判決 生存権侵害した国を断罪西日本新聞・07/01)New

2025/07/01 うつ病をAI解析で数値化 診断補助ソフトを厚労省が薬事承認毎日新聞・06/30)New

2025/06/30 「心の傷を愛せないあなたを愛したい」……文庫化で注目を集める精神科医、一橋大特任教授の宮地尚子さんの著作読売新聞・06/30)New

2025/06/30 「違法」と認定された生活保護費の減額、新聞各紙の報道を比較、国はどう動くか?想定される3つのシナリオWedge・06/30)New

2025/06/30 だから子どもを「天才」と褒めるのは危ない…頭のいい子がだんだん「頑張れない子」になってしまう本当の理由 評価して期待する言葉は不安を招くプレジデント・06/30)New

2025/06/30 両親は「8050問題」。自分は「ひきこもり」20代男性。「生きるすべが、ホームレスしか見当たらない」(池上正樹)Yahooニュース・06/30)New

2025/06/30 「引きこもり40年」57歳で社会復帰も…仕事や人間関係など試練の連続「働かんで不安になる。働いても不安になる」ABEMA・06/29)New

2025/06/30 【依存症】窃盗をやめたくてもやめられない「クレプトマニア」3度にわたり逮捕された40代男性 きっかけは「不当な扱い」(FBS福岡放送・06/29)New

2025/06/30 「さかのぼって支給する」 障害年金不支給問題で機構理事長が答弁福祉新聞・06/29)New

2025/06/30 3人の子を抱え飢えた「シングルマザー」が“生活保護”を申請せず「餓死」を選んだ理由…「報道」が伝えなかった“国ぐるみ”の「適正化政策」の“弊害”とは?弁護士JP・06/29)New

2025/06/30 被災者、避難所退去迫られる 生活再建見通せず―ミャンマー大地震3カ月時事ドットコム・06/28)New

2025/06/30 国に「丁寧な説明」求める 「賠償認めるべき」意見も―最高裁判決・生活保護訴訟時事ドットコム・06/28)New

2025/06/30 自己責任論、はらむ危うさ 生活保護受給者批判「不満のはけ口」―引き下げ影響大きく・専門家時事ドットコム・06/28)New

2025/06/30 障害理由の不当差別解消を求める通知 高校入試巡り 文科省から全国の教育委員会へ産経新聞・06/27)New

2025/06/30 介護福祉士の国家資格は外国人だと不合格でも取得OK? 国籍関係なしの特例運用【ファクトチェック】日本ファクトチェックセンター・06/27)New

2025/06/27 生活保護減額分、最大数千億円に 厚労省、追加支給に47NEWS・06/27)New

2025/06/27 “診察まで半年” “待機中に状態悪化も” 児童精神科で何が?NHK・06/27)New

2025/06/27 全国の自治体に広がるヤングケアラー啓発動画「アニメやドラマで理解が深まる」当事者が注目する動画5選介護ポストセブン・06/27)New

2025/06/27 生活保護費減額に「違法」判断 受給者側は国に適正な支払い要求へ毎日新聞・06/27)New

2025/06/27 生活保護費引き下げは違法 裁判相次ぐ中 最高裁が統一的判断NHK・06/27)New

2025/06/27 生活保護費減額は違法 最高裁が初の統一判断 受給者の勝訴確定毎日新聞・06/27)New

2025/06/27 障害者への配慮相談4千件 国「窓口の周知に努める」共同通信・06/26)New

2025/06/27 算数の宿題に電卓を使ってもいい…「ケーキの切れない非行少年たち」著者が説く「やってはいけない」親の声かけ 失敗した後にダメ出しするのはやる気を削ぐだけプレジデント・06/27)New

2025/06/27 「当事者に聞いたから大丈夫」は、もうやめよう──インクルーシブデザインの本質を考えるBUSINESS INSIDER・06/27)New

2025/06/27 Q&A解説 「最後のセーフティーネット」生活保護とはどんな制度?毎日新聞・06/27)New

2025/06/27 生活保護減額訴訟 最高裁が統一判断へ 違法なら給付行政に影響毎日新聞・06/27)New

2025/06/27 メンタルに問題の学生、「増えた」大学75% 河合塾関連会社の調査朝日新聞・06/27)New

2025/06/27 心の病の「豊かさ」を読む──斎藤環さんと読む、中井久夫の著作【別冊NHK100分de名著】NHK出版・06/26)New

2025/06/26 生活困窮が理由で受診遅れ死亡、全国で48人…生活保護への偏見根強く申請にためらいか読売新聞・06/26)New

2025/06/26 年金機構がついたウソ、そして真相はうやむやにされた 障害年金の不支給問題、一部の人は救済へ(47NEWS・06/26)New

2025/06/26 「自殺」すると証明できない? 精神障害の労災申請・認定が過去最多の陰で…Yahooニュース・06/26)New

2025/06/26 「人生のピンチ」救う社会保障、若者にも身近に…ゲームや動画を駆使して伝える「支え合う仕組み」読売新聞・06/26)New

2025/06/26 物価下落反映させた減額は裁量権逸脱か 生活保護費減額訴訟 27日に最高裁が統一判断産経新聞・06/25)New

2025/06/26 能登の仮設住宅での孤独死10人、発見までに4~7日が3人も…識者「社会参加・就労支援を」読売新聞・06/26)New

2025/06/26 「減額、努力の限界超える」亡き妻の遺志胸に 生活保護受給者の闘い毎日新聞・06/26)New

2025/06/26 修学旅行の邪魔になるから特別学級に移したい…子供を「大人の都合」で発達障害と見なす教育現場の歪み 「リソース不足」で疲弊する教員たちの本音プレジデント・06/25)New

2025/06/26 心から反省できる指導を 犯罪被害者団体、法務省に要望共同通信・06/25)New

2025/06/26 精神障害労災、初の1000件 過去最多、カスハラ原因目立つ共同通信・06/25)New

2025/06/25 ブラッド・ピット、離婚危機でアルコール依存症の自助グループに参加していたことを告白映画.com・06/24)New

2025/06/25 高齢、人権、障害者、防災、こども、男女共同参画――六つの白書を閣議決定福祉新聞・06/25)New

2025/06/25 メンタルヘルスの重要性を訴える大坂なおみがエグゼクティブプロデューサー 前途有望なテニス選手が自殺、仲間たちは…「ジュリーは沈黙したままで」映画.com・06/25)New

2025/06/25 ハンセン病患者・回復者の戦争の記憶に触れる。国立ハンセン病資料館で「戦後80年-戦争とハンセン病」が開催へ美術手帳・06/25)New

2025/06/25 生活保護費支給見直しの議論開始 27年度改定へ厚労省共同通信・06/24)New

2025/06/25 「私をここから出して」生活保護で“がん末期”の男性、届かないSOS 年間800万円の税金が本人の望まない生活に投じられる不可解47NEWS・06/24)New

2025/06/25 「2度も宇宙に行ったのに…」宇宙飛行士・野口聡一氏が“燃え尽き状態”に苦しんだワケダイヤモンド・06/23)New

2025/06/24 自閉症団体など厚労省に説明要望 障害年金不支給問題で福祉新聞・06/24)

2025/06/24 参院選、7月20日投票と決定 公示は3日、各党は準備を加速共同通信・06/24)

2025/06/24 厳格化指示確認できず 障害年金不支給判定急増で調査〈厚労省〉福祉新聞・06/24)

2025/06/24 自責の念強く「自分も共犯者では」 忘れられた「加害者家族」毎日新聞・06/24)

2025/06/24 生活保護費支給巡り不適切な事務処理 県監査に虚偽報告、管理職が指示 残業代未払いも つくば市が報告書公表 茨城茨城新聞・06/23)

2025/06/24 沖縄戦「心の傷」今も診察 時経てPTSD震災後福島も 相馬の精神科医 蟻塚亮二さん読売新聞・06/23)

2025/06/24 「SSW」の配置 国基準の2割にとどまる いじめや不登校などの解決に取り組む専門職 山梨YBS・06/23)

2025/06/23 BTSのSUGA、自閉スペクトラム症治療に5億円寄付。治療センター設立、「子どもの成長支援と、障害への偏見を解消」ハフポスト・06/23)

2025/06/23 96歳の元少年兵、苦しみ今も 周囲から「幽霊」、心病み入院―「戦争ほどばかなことはない」・沖縄時事ドットコム・06/23)

2025/06/23 犯罪被害者向け支援サイト開設 警察庁、Xもスタート47NEWS・06/23)

2025/06/23 〈社説〉成年後見 見直し 使いやすい制度へ脱皮を信濃毎日新聞・06/23)

2025/06/23 「火をつけると刑務所に戻れるけん」下関駅に放火… 帰る場所や家族を持たない「累犯障害者」の人たち弁護士JP・06/23)

2025/06/23 増加中の“不登校児”への適切な治療とは?発達障害の子を持つ専門医が治療法について問題提起ウォーカープラス・06/23)

2025/06/23 自己肯定感、低かったら「だめ」ですか 精神科医が勧める楽な生き方朝日新聞・06/22)

2025/06/23 わたしの過ち 誘惑の果てに(下)わいせつ動画 「軽い気持ちから…」山陽新聞・06/22)

2025/06/23 避難所はTKB「トイレ・キッチン・ベッド」48 災害関連死を0に!【暮らしの防災】名古屋テレビ・06/22)

2025/06/23 「生活保護受給者は恵まれている」の言説が“権力の不正”を誘発・助長する理由…“最低賃金・フルタイム労働”では「最低生活」以下の収入しか得られない“日本の病”とは弁護士JP・06/22)

2025/06/23 原告2割超が死亡 各地の生活保護訴訟、長期化で―引き下げ是非、27日に最高裁判決時事ドットコム・06/22)

2025/06/23 生活保護減額、健康にリスク 専門家「孤立は悪影響」時事ドットコム・06/22)

2025/06/23 「生活保護減額訴訟」とは 用語解説・ニュース時事ドットコム・06/22)

2025/06/23 「あんたは本当の子じゃない」8歳娘が担った親の介護…統合失調症の母とヤングケアラーの壮絶な日々【作者に聞く】ウォーカープラス・06/22)

2025/06/23 「防災大学校」創設を 石破首相に要望書提出福祉新聞・06/21)

2025/06/23 重度障害の娘と要介護の父を支える「ワーキングケアラー」、不安や困難抱え「SOS出せず」読売新聞・06/21)

2025/06/23 わたしの過ち 誘惑の果てに(中)薬物依存 「優しい子」がなぜ…山陽新聞・06/21)

2025/06/23 地域の学校か、特別支援学校か…障害ある子の親が直面する“難しい選択”と差別オトナンサー・06/21)

2025/06/23 英下院、安楽死容認法案を可決 法制化に向け上院審議へロイター・06/21)

2025/06/23 ケースワーカーとソーシャルワーカーの違いとは?役割や資格、活動場所を徹底比較みんなの介護求人・06/20)

2025/06/23 わたしの過ち 誘惑の果てに(上)万引 刑期を終えて半年で山陽新聞・06/20)

2025/06/20 〈社説〉障害年金の判定 客観性と透明性の確保を信濃毎日新聞・06/20)

2025/06/20 「低所得層を守れない国」を誰が信用できる? “生活保護”基準引き下げのため「統計」を歪める“日本の弱点”弁護士JP・06/20)

2025/06/20 占領下で残った「私宅監置」 精神障害者対象、本土では禁止―識者「悲惨な歴史に光を」・沖縄時事ドットコム・06/20)

2025/06/20 10代でドラッグ アルコールやギャンブル依存乗り越え目指す社会復帰【つなごう沖縄】RBC 琉球放送・06/20)

2025/06/20 「万引きに頭が支配されていた」窃盗症に苦しんだ43歳女性の告白、パワハラと性自認の悩みが引き金に日刊SPA!・06/19)

2025/06/20 【実話】母親の死後、脳腫瘍で倒れた父は別人に…「性格が変わった親父」との地獄の介護生活とその結末【作者に聞く】ウォーカープラス・06/19) 

2025/06/20 戦時中の”虹波・人体実験”で新事実…ハンセン病療養所の医師が「効果はそれほどでもなかった」【岡山】岡山放送・06/19)

2025/06/20 先生を悩ませる「保護者」、トラブル絶えない背景 さまざまな場面で使える声かけ7つのフレーズ東洋経済education×ICT・06/19)

2025/06/20 「私たち抜きに決めないで」政策決定は上から目線でなく障害者参画で朝日新聞・06/19)

2025/06/20 時給500円で障害のある清掃員を働かせる 杉並区障害者団体連合会 「最低賃金」割れ、特例申請もせず東京新聞・06/18)

2025/06/20 自民党福祉議連、新会長に田村氏 「人材定着する環境つくる」福祉新聞・06/18)

2025/06/20 受講者の多様化に対応 障害者職業訓練検討会が報告書案〈厚労省〉福祉新聞・06/18)

2025/06/20 ほぼ同じ遺伝子“一卵性の双子”、精神疾患の症状は環境の違いで変わるか 1万組以上でゲノム解析ITmedia・06/18)

2025/06/20 【過去最多水準の13%】6月11日公表《障害年金》「新規認定で不支給」増加の背景とは?リーモ・06/17)

2025/06/20 れいわ 舩後靖彦参院議員 参院選立候補せず 政界引退を表明NHK・06/17)

2025/06/20 福祉相談現場の負担軽減へ 熊谷知事「千葉県モデル」の開発で国に支援を要望チバテレビ・06/17)

メディカルオンライン(関係学会・協会の機関誌・文献検索/検索Free・閲覧・ダウンロード有料) | 法務省「インターネット人権相談受付窓口」は こちら です。
公益社団法人日本精神保健福祉士協会
〒160-0015 東京都新宿区大京町23番地3 四谷オーキッドビル7階(所在地案内) 
TEL.03-5366-3152 FAX.03-5366-2993
[事務局開局時間]9:30〜17:30(土日祝日を除く)
本協会のWebサイト及びメールアドレスのドメインについて