標題 | 公益社団法人日本精神保健福祉士協会設立60周年宣言 精神保健医療福祉の未来を拓く~新たな時代への誓い~ |
日付 | 2025年4月19日 |
発信者 | 公益社団法人日本精神保健福祉士協会 |
私たちは、『精神保健医療福祉の将来ビジョン』の達成に向けて、すべての精神保健福祉士とともに以下を実践することを、ここに宣言します。 1 精神障害者の「社会的復権」を実現し、すべての人の尊厳や人権が守られ「ごく当たり前の生活」を送ることができるよう、わが国の精神保健福祉の増進と精神医療の改革に寄与します 2 すべての精神保健医療福祉の現場における官民協働チームのなかにあって、「当事者主体」の視点を貫きます 3 精神保健福祉士の社会的認知度の向上に努めるとともに、その魅力や役割を広く発信し、資格取得支援や研鑽制度の充実、働きやすい環境の整備など、人材の確保に力を注ぎます 4 社会情勢や環境の変化が人びとにもたらすメンタルヘルス課題への適切な対応、及び、課題解決や伴走に必要な力を備えた精神保健福祉士を育成します 5 戦争や紛争、侵攻といった社会的危機に対して、戦後80年を迎えるわが国のソーシャルワーカーとして平和を希求し、持続可能な平和の実現に貢献します 6 一人ひとりの「想い」に寄り添い、誰もが自分らしく生きることのできる社会をともに創り、すべての人が「コノ邦ニ生キル幸セ」を実感できるような社会の実現を目指します 私たちは、新たな時代への誓いを胸に、精神保健医療福祉の未来を切り拓いていきます |
|
▲上へもどる |